ミケランジェロ098blog

日常・トレーニング・ペット・猫・沖縄の事を発信していきます!!

初めてのメンズ脱毛!!脱毛すると分かった事

脱毛をするのは女性だけだと思っておりませんか?

男性の皆さんムダ毛の処理はしておりますか?

脱毛をするのは女性の方が圧倒的に多いと思いますが、今では男性でもムダ毛の処理をする方が増えてきております。

実際に私の職場でも、全身脱毛をしている同僚だったり、髭脱毛をしている先輩だったりメンズ脱毛をしている方が多くなってきている印象を受けております。

始めは職場の同僚や先輩がメンズ脱毛をしていると聞いた時は、「男が脱毛なんて、毛が無いと恥ずかしい」と思っておりました。

職場や周りの友達も脱毛をやり始める人が多くなり、私自身もどんなものなのかと全身脱毛をしてみる事にしました。

 

初めてのメンズ脱毛

脱毛は初めてだったので、どこの箇所を脱毛しようか色々悩みました。

私は脚の毛とお尻の毛、後は胸の毛が1番気になる箇所だったし、腕毛などは薄い方だったので、部分的に脱毛するか、最初から全身脱毛をするかで結構悩みました。

悩んだ結果、決めたのは全身脱毛!!

脱毛サロンは実際に行くのは、初めてで緊張しましたが行ってみると緊張もほぐれスムーズに脱毛することが出来ました。

全身脱毛に行く前の心がまえ

脱毛の種類にもよりますが、脱毛には光やレーザーを当ててて脱毛する機械もあれば、ブラジリアンワックス等を使用して脱毛する方法もあるそうです。

光脱毛や、レーザー脱毛などは事前にシェービング(剃刀や髭剃りで毛を剃る)が必要で、ワックス脱毛は少し毛が生えた状態で脱毛をします。

私は光脱毛でしたので、自分で処理できる毛はシェービングをして行きました。

シェービングも中々自分ではできない箇所もありましたが、そういった箇所は脱毛サロンの方が光脱毛を当てる前にシェービングしてくれます。

特に背中や、お尻の表面は自分で無理にシェービングすると剃刀や髭剃りで皮膚を切ってしまう可能性があるので、シェービングを手伝ってもらうかお店の方にシェービングしてもらいましょう。

実際に光脱毛をしてみて。痛さはあるのか

実際に脱毛をするまでは、

  • 脱毛をする時は痛みがある
  • ゴムではじかれたような痛み
  • 皮膚が薄い箇所になるにつれて痛みを感じる
  • 針で刺されて様な痛み

上記のような噂を耳にしたりネット上で見たりしていたので内心ビビりまくりでした(笑)

実際に脱毛器を皮膚に当てるまでは、担当の方に「どのくらいの痛さですか?」「赤くなりますか?」等色々質問をしておりました(ビビり)w

実際には肌に脱毛器を当てる前にローションを塗り当てていきますが、全然痛くないし思っていたのと違う(笑)

多少痛みを感じる箇所もありましたが、「チクッ」てするぐらいで全然気にならない痛さ!!

脱毛器を当てる際に、何段階かレベルがあり個人個人に痛みが伴わないように調整できるんだとか!!

実際私はレベル3くらいで光脱毛を当ててもらいましたが、脱毛器を当ててる間は痛みはほぼなく眠ってしまいそうなほどでした。

聞く話によると、昔は脱毛をする際は痛みを感じるものもあったそうですが、今は全然痛みを感じなくなるほど進化してるとか!

1回目の脱毛を終えて

1回目脱毛を実際に終えてみて、感じたことは

  • 元々毛が薄い箇所は1回目で効果を実感できた
  • 脇の毛は薄くはない方でしたが1回目で効果があった
  • 1ヶ月程はあまり毛が生えてこなかった
  • 毛が少し伸びて、その毛を引っ張ると「スルッ」と抜けた

こんな感じ(^^♪

1番ビックリしたのは、脇の毛の効果でした。

私も脇の毛は薄い方でもなく一般的な濃さかと思いますが、1回目の脱毛が終わって1ヶ月が過ぎてもほぼ生えてこない(笑)

さすがに1番時間がかかる箇所かなと思っていたのでその効果にビックリ!!

その後聞いてみると、やはり脇の毛は効果が出るのが早い人が多いとか!

脇の毛でお困りの人はお勧めです。

 

脱毛まとめ

実際に脱毛をしてみて、思った事は毛が無くなると、毛が生えていた時より清潔感が出るなと思いました。

私の場合、脚やお尻の毛が気になっていたので、これからも脱毛していき徐々に薄くなるのを期待してみます。

脱毛をするのは初めは抵抗がありましたが、実際やってみて良かったと思います。

 


 


 

在宅ワーク副業が流行っているのはなぜか?主婦でも隙間時間に稼ぎたい

皆さんこんばんわ(^^)/Michelangelo(ミケランジェロ)です(^^♪

最近、在宅ワークや副業など、主婦の方でも稼げますといった広告をよく目にしますよね。

実際コロナでリモートになったり、出勤日数が減ったり、残業時間が減ったりと経済にも大きなダメージを与えているのは事実です。

正社員枠の求人も減ってきている中で、副業や在宅ワークを始めている方も多いのではないでしょうか?

沖縄県はまだ在宅ワークが本土よりも多くはないイメージですが、私の周りも在宅ワークや副業をする主婦の方や会社員の方も増えている気がします。

自分で副業として始める方も多いかと思いますが、副業バイトを別で始める方も多いのではないでしょうか?

実際に副業バイトや在宅ワークをしていたら、本業での収入が減った時でも安心できるところがあるので良いですよね。

結構副業や在宅ワークはネットで探せばたくさん出てきますが、どのような仕事を選べばよいのでしょう。

私が思うに本業があるなら、本業に影響が出ないようなすぐに始めれる副業がおすすめです。

自分にスキルが無く、簡単そうな仕事が見つからなかったりする場合は求人誌やネットの求人で副業を探して始めてみましょう。

中々考えて、行動に移せないのではもったいない気がします。

思い立ったら即行動してみましょう。

あなたに合った副業や在宅ワークが見つかることを願っております。

何かお勧めの副業があれば是非コメント欄で教えてください。


 

バーベキューコンロ(バーベキューセット)はおしゃれに揃えて夏を楽しもう

そろそろ夏休みに入りますね。

もう、家族で出かけたりバーベキューをしたり、キャンプをしたりする等、予定は立てているでしょうか?

私Michelangeloは、プチ旅行に行こうと思っております。

プチ旅行もしますが、バーベキューもしたいと思います。

沖縄は夏になるとみんな海や、自宅の庭などでバーベキューをする方が多いですが、コンロを外に持ち出して肉を焼くよりは一式バーベキューセットを購入して、木炭で肉を焼いたほうが格別に美味しいですよね。

暖かくなったらお家や海でバーベキューをすることが多々ありますが、ビールを飲んで準備をしながら食べる肉の旨い事!!

そこで、今回はバーベキューをする際に用意した方が良い物を紹介していきます。

 

①バーベキューセットはおしゃれで利便性が良い物を考えて用意

バーベキューセットと言っても種類が多くて迷う方も多いかと思いますが、私は脚部分が取り外しが簡単で、すべて器具が水洗いできるやつを使用しております。

特に肉を焼く網は洗いやすくて汚れが取りやすいのがお勧めです。

今はバーベキューの網も使い捨てもありますので手間をかけずにすぐにバーベキューが出来て嬉しです。

 

②木炭は火が消えずらい長持ちするやつを

バーベキューセットを用意したら木炭を購入して火を起こしていきますが、私がこだわっている点は木炭がすぐに灰にならずに長持ちする奴です。

もちろん長持ちするので、一回火をつけてしまえば、ある程度長い間、バーベキューが楽しめます(^^)

木炭に火を起こすときですが、着火剤は必須です。

チャッカマンで紙などを木炭の隙間に挟んで、火をおこすこともできますが、時間がかかり過ぎて私は心が折れました"(-""-)"

着火剤を使用すると木炭に継続的に火が付きますので、すぐにバーベキューが始めれます。

 

③クーラーボックスに氷と水をたくさん入れてビールやカクテルをギンギンに冷やします

クーラーボックスは大きい物をおすすめします。

私も初めは小さいコンパクトのクーラーボックスが欲しかったですが、結局大きいクーラーボックスを購入しました。

大きいクーラーボックスだと飲み物を取り出したりする以外は肉や野菜、調理器具、調味料などを置くことも出来ます。

置かなくても誰かしら座ることが出来るの(本当は座る物ではないです)で便利かと思います。

 

④テーブルやアウトドアの椅子もあれば、なお最高

バーベキューをする際に肉を焼く人はもちろんの事、参加する方みんなが、椅子に座ってバーベキューが出来たら最高です。

テーブルやアウトドアの椅子も折り畳みができるものだと、かたずけもしやすく便利です。

アウトドアの椅子の手を置くところに飲み物を置くホルダーも付いている商品もあるので、ホルダーが付いている椅子がお勧めです。

 

★バーベキューまとめ★

バーベキューは中途半端に準備するよりはある程度バーベキューセットを揃えてからの方が楽しめます。

海などには貸出できる場所もありますが、貸し出しをしていない場所は自宅などで手軽にやるにはしっかり準備をしてからした方がもっと楽しめます。

これから暑くなってキャンプやアウトドアの時期になってきますので、今の時期からしっかり準備をしてゴールデンウイークや夏休みを家族や友達と一緒に楽しんでいきましょう。

グッズ不要!!猫のひどい噛み癖を治すためのしつけ方法!!

にゃんこ

猫の噛みグセをやめさせる

猫の噛みグセで悩まれたことはありませんか?
私が飼っている猫も、元々保護してきた猫を、迎え入れたので攻撃的で噛みグセが酷く手を焼いてました。
 

★なぜ猫は噛むの?

猫は元々ライオンや寅などの仲間ですので、野生の猫は獲物を狙おうとします。人になれていない猫は、触ろうと近づいたりすると噛んだり爪で引っかいたりしてしまうことがあります。
噛む理由は他にもありますが、飼い主が触ったり撫でたりすると、遊んでもらっていると勘違いして噛んでしまうことがあります。
子猫のうちは甘噛みしたり、痛くはない場合が多いのですが、そのままにしておくと成長して大きくなった時に噛まれて怪我をする恐れがあります。
子猫の内から噛まれたりした場合は注意したりしつけをして噛みグセを治すようにしましょう。
 

★猫に噛まれたらどう対応するか?

猫は触られたくない時に触られると、噛んでしまうことがあります。
理由はいくつかありますが、単純に今は触られたくない気分なのか、逆に遊んでもらえると思い間違えて噛んでしまう場合です。
噛まれた時には大きい声で「ダメ」か「痛い」と注意してあげましょう。根気強く注意する事で噛みグセが良くなってきます。
注意しても噛むようなら、一旦ゲージに入れて遊びやスキンシップをやめてみましょう。
そうする事によって、噛んだからお家に帰されるんだと学習するそうです。
他にもぬいぐるみや噛んでもよいオモチャ等を渡してあげましょう
噛んでもよいオモチャがあると、オモチャで噛んで遊ぶので、人間に噛みつく事が減ってくるでしょう。
 

★噛まれたら無視して遊ぶのをやめましょう

猫用のオモチャやぬいぐるみで1人遊びが出来たら1番ですが、なかなか時間がかかることなので根気強くしつけていきましょう。
急に「遊んで~」とジャンプして噛みついて来たりした場合は、一旦その場から離れて無視してみましょう。
猫は遊んでいるつもりでも、加減が分からないときがあるので無視してその場から離れる事によって、「こんな事をしたら相手にされないんだ」と覚えていくでしょう。
 
 

猫に噛まれたらウイルスに感染する事も

猫は「バスツレラ菌」という菌を持っているので、少し噛まれたり甘噛みされても、噛まれた箇所はしっかりと綺麗に洗い流してください。
噛まれたり引っ掛かれたりしたところをそのままにしておくと、バスツレラ菌に感染する可能性が高くなります。
パスツレラ菌に感染すると発熱や痛みの症状がでたり、肺炎や気管支炎などの呼吸器症状が起きたりする場合があるので注意が必要です。
日頃から噛みグセがつかないように注意したりしつけをしていきましょう。
 

まとめ

猫はライオンや寅の仲間で、噛んでしまうことも多々ありますが、猫の性格や様子を見ながら、焦らず少しづつ噛まないようにしつけていきましょう。
飼い主との信頼関係が徐々に強くなれば噛む回数も減ってくるでしょう。
根気強く注意してしつけをしていきましょう。

poocat[プーキャット]天然素材100%猫に優しい猫砂

ミケランジェロの名前の由来

今日は私の名前の【ミケランジェロ】の由来について書いていこうと思います。

私は昔からタートルズが好きでテレビアニメやフィギュアを集めており大好きでした。タートルズは、レオナルド、ラファエロ、ドナテロ、ミケランジェロの4匹の忍者ですが、その中でもミケランジェロが好きでした。しかもミケランジェロはピザが大好き!(^^)!私も昔からピザが好きでよく食べておりました。

他には芸術家のミケランジェロみたいな綺麗な身体になるのを目標にするという意味も込めてブログをするにあたってミケランジェロにしました.

皆さんもブログの名前をどうやって決めたか教えてください!(^^)!

ではでは、また更新します。

吸い玉(カッピング)の効果とは!!

吸い玉(カッピング)とは?

 

 吸い玉療法(カッピング療法)をご存じでしょうか?

人によっては吸い玉カッピング等呼び方が変わりますが同じ治療方法です。沖縄の年配の方はではぶーぶーと言ったりもします。

同じ意味なので呼びやすい方で呼んでも意味は通じるでしょう。

最近は整骨院や整体等で治療を行なっているところも多くなってきました。

では一体どのような治療方法なのでしょうか。

吸い玉(カッピング)とは上記の絵のようにガラスやプラスチックでできたカップを背中に乗せて吸着させて真空状態を作る事で、血液中のドロドロした血(於血)を吸引して皮膚表面に吸い上げてくれます。

吸い上げてカップを外した後は血液の循環を良くしてくれます。

吸い玉(カッピング)をするとどのような効果があるのか?

最近調子が悪い、肩こりが酷く頭痛がする、慢性的な疲れ、腰痛を改善したい、手足の冷えが気になる等の症状がある方はカッピングをすることによって改善が期待できるかもしれません。

吸い玉(カッピング)をすることによってPC作業などで背中や首・肩などの筋肉が固くなっている箇所がほぐれてスッキリします。

他にも慢性的な睡眠不足、便秘、生理痛でお困りの方もカッピングで血液の流れを良くして緩和できるかと思います。

美肌効果や免疫力アップも期待できるので嬉しいですね。

背中や首・肩などの筋肉が固くなっている方

吸い玉をすることによって、背中・首・肩の血液の循環が良くなります。疲労物質も代謝されるので終わった後はスッキリします。

睡眠不足の方

吸い玉をした後は岩盤浴やサウナに入ったような爽快感があり、自律神経のバランスを整えてくれリラックス状態になるので質の高い睡眠効果が期待できます。

便秘気味の方

原因の分からない便秘、便秘で腹痛をしたり吐き気をする方は1回試してみてください。

うつ伏せで背中にカッピングをするのが主流ですが、仰向けになって腹部にカッピングをすることによって腸の運動を促してくれて、便秘解消に期待できます。

生理痛が酷い方

生理痛の原因は身体の冷えも関係しているそうですが、カッピングをすることによって、血液の流れが良くなり体温が上昇して生理痛が緩和されると言われております。

美肌効果

美肌効果に関してですが、海外のセレブなどもカッピングを取り入れているほど効果が期待できそうです。

血流がよくなるので、皮膚の再生力や抵抗力を高めてくれ、皮膚トラブルの改善にも期待できます。

免疫力アップ

血流の流れが改善されることで、代謝も向上し免疫力もアップすると言われております。

不妊治療中の吸い玉(カッピング)について

不妊症で治療中のご夫婦も吸い玉(カッピング)をオススメしております。不妊治療は夫婦共に行うもので、夫婦で吸い玉(カッピング)をすることで子宝に恵まれる確率が高くなると思います。

背中にカッピングするよりもお腹周りにカッピングすることによって子宮や卵巣などの血液の循環を良くできますので身体も温まり体温も上昇して不妊治療中のご夫婦にも適しております。

吸い玉(カッピング)の跡の色について

吸い玉(カッピング)を終わった後の跡の色にビックリする方も多いと思います。

実際に私も初めてカッピングを終わった後の色にビックリしました。カップの円状に内出血をしているような感じがして、跡がちゃんと消えるのかとか色々考えてしまいました( ;∀;)安心してください。

跡の色は1週間~10日もしれば綺麗に消えていきます。

カッピング跡の色は身体の状態を表しており不調や血液の流れが悪かったりすると結構濃ゆく出たりします。

カッピングを続けて身体の状態が良くなってくると、あまり強く色が出なく薄いピンク色になってきます。

跡の場所によっても色が変わってきますが、その場所ごとにどこが悪いかを示しているので、その都度、施術してもらった院に教えてもらってみてください。

初心者でも簡単!!初めて猫を飼う人が準備するべき物(必要な物)

猫を初めて飼う

猫カフェ等で猫に癒されて、飼ってみたいなぁと思った事はありませんか?
私も猫は育てたことがなかったですが、先日知り合いが保護した子猫を育てる人を探していたので、わが家で迎い入れる事にしました。
今回は、今ペットとして育てている猫の飼いかたについてまとめてみようかと思います。
猫を飼いたいけど、育てたことがないので、どうしたらよいか分からない。
このような方に今回は猫を家に招く際に準備しておくべき事と注意する事をお伝えしていきます。
 

猫を飼う際に準備しておきたいもの。初心者でもこれを準備したらOK

 
猫を迎え入れた際になにを準備したらいいのか分からない方はとりあえずこれは準備しましょう↓
 
  • キャットフード
  • 猫用トイレ
  • 猫砂(トイレに流せるタイプ)
  • 猫の小屋
  • 水、エサ入れ物
 
ざっくりこれだけ揃えたら間違いないでしょう!!
 
 

キャットフード

キャットフードは猫によって好みはありますが、小分けのキャットフードが売られてますので、好みのエサが分かるまでは色々試してみるのもよいかもしれません
 

猫用トイレ・猫砂

猫用トイレは絶対にすぐに買うべきです。猫は綺麗好きなので、子猫のうちからしっかりトイレで用を足してくれます。トイレの後は自分で猫砂で隠してくれます。自宅のトイレに猫砂をそのまま流せるタイプもあるので衛生面を考えると、流せるタイプがお勧めです。
 

猫の小屋

猫の小屋は色々ありますが、1番は縦に長く上下に移動出来るタイプがよいでしょう。猫は高いところが好きなので小屋の上などにハンモック等を付けてみるのもよいかもしれません。
 

水・エサ入れ物

水とエサを入れる容器ですが、エサは小皿程度の大きさの物がよいでしょう。水を入れる容器は地面に置くタイプより小屋やゲージに取り付けて飲むタイプの物がお勧めです。猫は結構小屋の中でも上下にジャンプして移動する為、地面に置くタイプだと水をこぼしてしまう可能性があります。
 
 

○まとめ○

これで猫をお家に迎え入れたり、保護した際の準備は大丈夫でしょう。
動物を育てるというのはそれなりの責任も必要になるので、家族になるのはもちろんの事、しっかりとお世話をして愛情をそそぎましょう。
保護猫の場合は近くの動物病院等で定期的に検査をして健康管理をするのがお勧めです。
愛情を持って育てていきましょう。